人生で大切にしたいこと 1月 5 2021 いま、ここから。 あけましておめでとうございます。kaiです。2021年が静かに始まりましたね。年末年始に大掃除を頑張った私ですが、お正月の三が日はずっとお家でのんびり過ごしました。昨日やっと初詣に行き、感謝と健康を祈り。そのあと張り切っていくつもの用事を済ませ、母にケーキを買って帰ったのですが、久しぶりによく歩いた… 続きを読む
人生で大切にしたいこと 12月 31 2020 感謝して心身を整える おはようございます、kaiです。今日は2020年12月31日。大晦日ですね。長くパソコンとにらめっこする仕事をした後バリニーズマッサージセラピストになり、年末年始に出勤していないのは数年ぶりの私です。とはいえ、個人的には1年中仕事をしていますが。そんな今年。つい先日、丸2日間かけて家の中を大掃除しま… 続きを読む
人生で大切にしたいこと 12月 6 2020 しあわせがいっぱい こんにちは、kaiです。仕事と勉強の毎日を過ごしていて、最近は夢の中でも問題が出てきて困っている私です。その割には、なぜか以前と同じことを調べていて、それに気づいて自分でビックリするのですが^^;自分を整えるためにはしっかり休むことも大事♡なので、休日は朝から、・お白湯を飲んで、太陽の光を浴びて、い… 続きを読む
人生で大切にしたいこと 11月 15 2020 自分の感覚を信じる 「あなたの時間は限られているだから他の人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない」スティーブ・ジョブズこんにちは、kaiです。大学の今期前半が始まったその瞬間にスタートダッシュを決め、来週までは受けられる授業もない私です。ただ。今後はITと経営をもっと深く学ぶ予定なので、今の自分ではついていけな… 続きを読む
人生で大切にしたいこと 10月 23 2020 「むしろ良かったのかも」思考 こんにちは、kaiです。私ごとですが、「3級ファイナンシャル・プランニング技能士」検定の合否速報が発表され、学科も実技も無事に合格していました!今年からFP2級の勉強を始めて、5月にはその2級の試験に申し込んだものの、新型コロナウィルスの影響で試験自体が中止となり。落ち込みました・・。私はコロナで仕… 続きを読む
人生で大切にしたいこと 9月 30 2020 ちいさな一歩を出してみる こんにちは、kaiです。自己肯定感について考えすぎてしまって、「私は小さな頃から否定されて育ったのに、なぜ自己肯定感が高いのか」「小さな頃から肯定されて育った人が、どうして自己肯定感が低いのか」そんなことを、もうずっと考えていて。わからなくなってきました 笑実は、自己肯定感というのは幼少の頃に出来上… 続きを読む
人生で大切にしたいこと 9月 28 2020 自己肯定感を自分で高める こんにちは、kaiです。ここのところ、いえたぶんもうずっと前から、「自己肯定感」について考え続けています。なぜかというと・・こいつが怪しいのです。ほんとに。うまく説明できないのですが、例えば誰かに何か、自分にとって嫌なことを言われても、「自分もOK、相手もOK」という思考なら、あまりに傷ついてしまっ… 続きを読む
人生で大切にしたいこと 9月 24 2020 思考は運命を変える/マザー・テレサ こんにちは、kaiです。このブログは、小学生の頃からもう40年の付き合いになる私の親友に向けて、書き始めました。そして。それがなんと、私自身が学び直すきっかけをくれました。このブログを書き出してから、たくさんの人たちが毎日を精一杯の気持ちで生きていることを知りました。私が今ここに書いていることを、い… 続きを読む
人生で大切にしたいこと 9月 15 2020 ココロとカラダを整える こんにちは、kaiです。2020年9月13日に行われた「ファイナンシャル・プランニング技能士」という国家資格の「3級」試験に、無事合格しました!・合格発表は10月23日なので、ただいまの速報はポジティブkaiの自己採点です・実は2020年5月の試験では「2級」に申し込んだのですが、その試験はコロナで… 続きを読む
人生で大切にしたいこと 8月 26 2020 与えるということ https://youtu.be/KxPCQr_Q-2w こんにちは、kaiです。昨日、Twitterで仲良くしてくれている「さくら」に、私はこのYouTubeの動画を観ては泣くという話をしたら。またそれから何度も観て泣いてしまった私です 笑本日は「与える」というのはどういうことなのだろうか、という… 続きを読む