感謝して心身を整える

おはようございます、kaiです。
今日は2020年12月31日。大晦日ですね。
長くパソコンとにらめっこする仕事をした後バリニーズマッサージセラピストになり、年末年始に出勤していないのは数年ぶりの私です。とはいえ、個人的には1年中仕事をしていますが。
そんな今年。つい先日、丸2日間かけて家の中を大掃除しました。
大学も、今期の前期(半年間)の期末試験をすべて終えました。
コロナで散々だった2020年ですが、その中で頑張れたこともありました^^
本日は「感謝して心身を整える」チャンス!ということで、私のオススメを書きます。
・自分が過ごす空間を整える
家の中がゴチャゴチャしていると、心が整いません。
カーテンを開けて太陽の光を入れて、窓を開けて新鮮な空気を入れる。
一年を通して使わなかったものは、感謝して処分する。
飾っている額や大切な小物のほこりを落として拭く。
床に物を置かない、収納スペースを増やさない、机の上は使ったらその都度片付ける。
お気に入りの物はいつも目に入る場所に置く。
植物を育てる、花を飾る。
・自分の身体を整える
朝起きたらお白湯をコップ1杯飲んで、深呼吸。
ラジオ体操、ストレッチ。
朝ごはんをしっかり食べる。
外に出てお散歩。手を振って足を上げて大股で歩く。
整理整頓された空間で、ヨガ、座禅。
湯船に浸かる。目を閉じてゆっくり身体を温める。
ぐっすり眠る。寝る前に考え事をしない。今日良かったことを数える。
・自分の心を整える
腹式呼吸。息を吐き切ってから、おなかいっぱい新しい空気を吸う。
自分にとって何が重要か、いつも忘れない。
自分の中に軸を持つ。大事ではないことに振り回されない。
この人生の目的は、自分をしあわせにすること。
素直でいる、シンプルに考えて行動する、今あるものに感謝する。
好きなことをたくさんする。
覚えていてください。あなたにとって大切な人は、あなたが一緒にいて楽しいと感じる人です。
その人といると、笑顔がこぼれたり、ちょっと元気になって、また頑張りたくなる。そんな人です。
今年も1年間、本当にお疲れさまでした!
今日まで生きてきてくれて、ありがとう。
来年も、そっと支えていてください。私を 笑
私も。あなたの心のすみっこに、そっと咲いていられますように♡