与えるということ

こんにちは、kaiです。
昨日、Twitterで仲良くしてくれている「さくら」に、私はこのYouTubeの動画を観ては泣くという話をしたら。
またそれから何度も観て泣いてしまった私です 笑
本日は「与える」というのはどういうことなのだろうか、ということについて書きます。
というか。またkaiの想像にお付き合い頂ければ幸いです^^
「タイのCM/YouTube動画」を観たkaiの想像↓↓
登場人物:仁と母ちゃん
仁 母ちゃんがもうずっと前から病気なんだ・・
僕はもうそんな母ちゃんを見てるだけで、悲しくなる。
なんとかしたいけど、、僕はお金も持ってないし、学校にも行ってないから言葉もうまく話せない。
近所のおじさんが、くすりがあれば、母ちゃんは辛くなくなるって言ってたけど。
あっ。となりの町に、それを売ってるところがあるかもしれない!
明日、行ってみよう。
でもくすりって、たくさんのお金がいるんだろうな。。
〜薬屋さんで
仁 なんて書いてあるのか全部は読めないけど、たぶんこんなやつだ。
でも・・やっぱり僕にはひとつも買えないや。
頑張ってお金を稼いでから、絶対に買いにこよう。
母ちゃん。それまで大丈夫かな。
ふっと。
お店の人、誰も僕のこと見てない。
・・ひとつ、ポケットに入れたらどうなるんだろう。
「えいっ!」
ドキドキしながら、次々にポケットに入れた。
は、は、早く逃げなきゃ!
僕は、悪いことをしてる。
「こらっ!!」
お店のおばさんに見つかってしまった!
叩かれるのは当たり前だけど、なんでだろう僕はどうしてこんなに泣きたい気持ちになるんだろう。
えっ。
知らないおじさんが来て、くすりを僕にくれた!
野菜スープも一緒に!?
なんで?? どうして??
そ、それより早くここから逃げたい!
〜家に帰って
仁 母ちゃんに、知らないおじさんがくれたんだっ!!と、薬と野菜スープを見せたら。
母ちゃん ・・仁。気持ちはとても嬉しいけれど、嘘をつくと心が腐る。人のものを奪ってもいけない。
でも。
野菜スープは店の奥にあるから、お前じゃ取れないだろう。
そのおじさんが与えてくれたのなら、感謝のお祈りをして一緒に頂こう。
温めておくれ。
仁。おいしいかい?
母ちゃんがお前にそんなに悲しい思いをさせてしまって、すまなかった。
温かくて涙が出るほど優しい、この味を・・よく覚えておきなさい。
仁。
「与える」ということは、誰にでもできることじゃない。
お前の名前には「おもいやり」や「いつくしみ」という思いを込めた。
母ちゃんのことは何も心配しなくていいから、お前は与えることができる人になりなさい。
人を。よく見るんだ。
ずるい人には奪われることだってある。
そんな人に与えてはいけない。
その人は、ずるいときの自分には「与えない」人をずっと探しているんだ。
自分の食べているパンを、少しでもわけてあげたい。
そう思う人にたくさん与えなさい。
そして、与えたことは忘れる。
それは、もうそのときに「自分も誰かに与えることができるという、人として最高の喜び」を与えられているのだから。
仁 母ちゃん、ごめんなさい。それから、ありがとう。
僕は、この野菜スープの味を。一生忘れない。
僕は。あのおじさんのような人になる。もう、なると決めた!
そしてどんな困難にもくじけず、心を強く持ったまま、医師になりました。
おしまい。
こんな想像。いかがでしょうか。
もう何年も前になりますが、私はこれまでタイに2度、1週間〜2週間滞在したことがあります。
その頃のパタヤという町はリゾート開発中の観光地でしたが、仕事を探しているお父さんがあちこちにいて。
お母さんが、休日や夜の時間に観光客にマッサージをして働いていて。
若い学生が、両親が必死になって学校に通わせてくれているからと、夜に一生懸命アルバイトをしていました。
そんなことを思い出すと、この動画の男の子がうなだれる様子に涙が溢れます。
「微笑みの国」の国民性なのか、お店の人たちも近所の人たちもフレンドリーで親切で。笑顔が本当に素敵でした。
私は「ええっ?あなたタイ人じゃないの?ほんとにー?」と言われ、それ本気で言ってないよね?ねぇ?と、冗談だよと言ってくれるまで聞こうとして。ひどい友人たちにも大笑いされたことを覚えています 笑
あなたのこころに響いてずっと抱きしめている大事なことは、なんですか?
どんな風景でどんな色でどんな音が聞こえて、どんな匂いでどんな味がしますか?
どういう気持ちに触れたときに、またまっすぐに生きていこうと思いますか?
あなたが与えながら、与えられている人でありますように。私も^^;
kaiさんが与えてくれるものはすごく大きくて
きっと自分では気付かないだろうけど、
私はたくさん与えられていて
今日も真っ直ぐ立とう
明日も笑って生きよう
その姿をkaiさんに見てもらって
私からも何かを与えられたらすごく幸せ
文才ないから上手く伝えられないけど
私はこの男の子みたいに愛あるスープを貰ってる。
だから私は次の人に新しいスープを渡せる人になる。
いや…もう私、感動してるTT
初めてのコメントがきてますよーと、今知ったんだけど。
さくらちゃんはいつも私にサプライズギフトをくれるから、じぃんとしてるんだけど。
私はほんの気持ちを贈れたらいいなと思ってるけど、それをイイねしてくれて、みんなにも読んでもらいたいとか言ってくれて、こうして初コメントをくれて。
ほんとにありがとう。
あのスープ一緒に飲もう^^
一緒にスープを渡す仲間になってくれて、ありがとう^^